第1条 (総則)
本レンタル約款(以下「本約款」といいます。)は、Child-Lifes合同会社(以下「当社」といいます。)が定める規約であり、「心肺蘇生マネキンなど救命トレーニング器材」における賃貸借し出し(以下、「レンタル」といいます)を利用するにあたり遵守いただく事項を定めたものです。以下の各条件をお読みいただき、内容に同意した上でご利用ください。同意いただけない場合は、本レンタルをご利用いただくことはできません。
第2条(利用者の本規約の遵守)
利用者は本規約及び、当会の定める諸規定の全てに従うものとします。
第3条(契約の成立)
本レンタルの契約は,利用者が当社と協議し、貸し出し物品、期間、金額、入金期日、入金方法について当社が承諾した時をもって成立します。
第4条(レンタル期間)
レンタル期間は,レンタル前に当社と協議し同意した期間となります。レンタル期間の延長を申し出た場合、原則、延長はできかねますが利用者と協議の上、延長の可否について判断します。
第5条(利用料金と支払い方法)
1 レンタル料金は当社が別途定めるものとし、当社の指定方法にて期日までに支払うものとします。
なお、一旦支払われたレンタル料金の返金については別途定めるキャンセル規定(第8条)に準じるものとします。原則、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き返金いたしません。
2 料金は、利用者が利用期間中に一度もレンタル品を利用しなかった場合でも発生します。また、期間満了前に返却された場合であっても、返金は致しません。
3 レンタル品の運送費等の諸費用は利用者の負担とし当社が別途定めた代金とします。
第6条(毀損)
利用者によりレンタル品に関して滅失または毀損した場合、直ちに当社へ連絡しレンタル品を返却するものとし、新規器材購入に伴う代金相当額、修理代金相当額、及び貸出休止に伴う補償料を当社に支払うものとします。
第7条(解約)
利用者はレンタル期間開始前に当社に事前の通知をすることにより、当社の承諾時点をもってレンタル契約を解約することができます。レンタル期間中における中途解約は認められません。
第8条(契約解除)
1 第7条により解約が承諾された場合、以下のキャンセル料金を申し受けます。返金が生じた場合、キャンセル料金を差し引き当社指定の方法にて返金いたします。当社指定以外の返金はできません。
(1)契約成立後〜15日前(現地到着日を0日とします):50%
(2)14日前〜前日:100%
(3)返金の際は、事務手数料1100円を差し引きます
2 利用者によりレンタル期間途中にレンタル契約が解除された場合、直ちにレンタル品を返却するものとし、返却遅延や紛失が発生した場合、新規器材購入に伴う代金相当額、及び貸出休止に伴う補償料を当社に支払うものとします。
第9条(利用者の債務)
1 利用者は、レンタル品を救命法の訓練のみに使用し、その他の目的に使用しないものとします。CPRマスクやバックバルブマスク、AEDトレーナを人体に使用することを禁止します。
2 当社はレンタル品の不具合に起因する、また訓練、訓練外の使用の有無に関わらず、レンタル品の使用に関し利用者、第三者に生じたあらゆる損害について責任を負わないものとします。
3 利用者はレンタル品を受領後、レンタル品を確認し不備または欠陥があれば直ちに当社に連絡するものとします。引渡し予定日の翌日までに連絡がない場合には不備のない状態で引き渡されたものとします。
第10条(レンタル品の返還発送)
レンタル期間の満了、その他の理由により契約が終了した場合、当社の指定する方法に従い速やかにレンタル品を返却するものとします。発送が遅延した場合、発送予定日の翌日から発送完了日までの日数分のレンタル料に相当する遅延損害金、及び貸出休止に伴う補償料を当社に支払うものとします。なお、発送予定日とは、利用者が配送業者(コンビニエンスストアへの持込を含む)に荷物を受け渡した時点ではなく、各配送業者によって荷物が発送された当日発送の日付となります。
第11条 (転貸・譲渡の禁止)
レンタルした器材の第三者への譲渡,転貸は禁止となります。
第12条 (強制解除等)
1 以下に該当すると当社が認めた場合、当社は当該利用者に対する何等の事前の催告・通知なく、レンタル契約を解除できるものとします。
(1)弊会が定めるレンタル契約、および本規約に違反したとき
(2)弊会が定めるレンタル契約、および本規約を尊守しない旨公言した場合
(3)レンタル料、その他当社に対する支払い債務の履行を遅滞し、または支払いを拒否した場合
(4)レンタル品について定められた使用方法に違反した場合
(5)レンタル品を管理するにあたり善良な管理者としての注意義務に違反したと当社が判断した場合
(6)レンタル利用に関して、違法行為又は公序良俗に違反する行為等があった場合
(7)そのほか、当社が利用者として不適当と判断した場合
2 当社がレンタル契約を解除した場合、利用者は直ちにレンタル品を返還すると共に、レンタル料及び付随する全ての費用を当社に支払うものとします。
3 本条の強制解除により利用者に発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
第13条 (免責)
地震、津波、台風その他の自然災害、運送会社による配達遅延や配達中の事故、その他、当社の責めに帰さない事由により引渡しが遅滞または不能となった場合、当社はその責任を負いません。
第14条 (本レンタル契約の終了)
1 当社はやむを得ない場合、その他運営上の理由によりいつでも本レンタル契約を終了できるものとします。
2 当社は前項の規定によりレンタル契約を終了するときは、あらかじめその旨を利用者に通知するものとします。ただし、やむを得ない場合にはこの限りでありません。
第15条(本約款の変更)
当社は、利用者の承諾を得ることなく、利用者の利益に適合する場合のほか、社会情勢、経済事情、税制の変動等の諸般の状況の変化、法令の変更など、その他相当の理由があると認められる場合には本規約の変更を行うことができるものとします。
第16条 (利用者の個人情報の保護)
当社は、利用者の個人、法人情報を当社の個人情報保護規約の定めに従い取り扱うものとします。
第17条 (裁判管轄)
本規約に関連して、利用者と当社との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
(附則)
2024年10月30日 施行
以上